小渕優子さん 名言・失言まとめ

初の女性総理になるならこの人....との呼び声の高い小渕優子さん。

その名言・失言をまとめてみました。

小渕優子さんとは?

UN Women Executive Director Michelle Bachelet attends Lunch Study Meeting with the Japan Parliamentary Caucus for UN Women, Gender Equality and Development

ご存じ小渕元首相の娘さんです。

現在自民党議員。

 

1973年12月11日、東京生まれ。 アラフィフです。

 

成城大学経済学部経営学科を卒業後はTBS勤務。

その後は政策秘書へ転身。

 

小渕恵三さんが脳梗塞により逝去されたこともあって、群馬5区から自由民主党公認で出馬し当選しました。

 

サラブレッドで知名度もありますが、会計不正使用疑惑で大きくイメージは後退。

ただ最近では総理候補へ推す声が出るなど、動向が非常に注目されます。

小渕優子氏が“女性初の総理”候補に急浮上 総理は幹事長の交代を検討(抜粋) | デイリー新潮

 

 

高校、大学ではゴルフ部。

 

お酒好きで「日本酒を愛する女性議員の会」の幹事長を務めるほど。

 

 

名言

「父の背中を見ながら育ってきて、父の存在が憧れだった」

父小渕恵三さんについて。

父は命をかけて政治という仕事をしており、その遺志をつないでいくとしています。

小渕優子氏:女性首相誕生は「遠い未来ではない」-インタビュー - Bloomberg

 

「決して遠い未来ではない」

女性首相の誕生について。ただし出馬等の名言は避けています。

小渕優子氏:女性首相誕生は「遠い未来ではない」-インタビュー - Bloomberg

 

「ご期待をいただいたことは十分に承知しており、応えていかなければなりません」

竹下亘元復興相が将来の首相候補として名前あげたことに対し。

小渕優子 - Wikipedia

 

 

失言

「事務所のスタッフにまかせ切りだった」

不透明な会計処理問題が発覚。ハード・ディスクが電動ドリルで破壊されたことも世間の印象を悪くしました。

 

秘書が有罪となる事態となり、小渕さんも謹慎を強いられました。

小渕優子はなぜ立件されなかったのか? 特捜部の不自然な捜査、結論を知っていた官邸…|LITERA/リテラ (lite-ra.com)

「心からおわび」で済まない 小渕元経産相の政治責任/金権・腐敗に鈍感な安倍政権 (jcp.or.jp)